【静岡】
静岡県磐田市池田にある
熊野の長藤
行興寺の
ステキな新作【御朱印帳】
【ゆや寺 行興寺 御朱印帳】

(小さいサイズ)
【ゆや寺 行興寺御朱印】

【熊野(ゆや)の墓】
【熊野の母の墓】

平清盛の次男・宗盛の
寵愛を受けた熊野は
故郷の母が病気になったので
暇乞いをしましたが認められず
「いかにせん
都の春も惜しけれど
馴れし東の花や散るらん」
と和歌を詠み
さすがの宗盛も心打たれ
帰郷を許し
母娘は再会を喜びましたが
母の命は長くなく
愛する宗盛の戦死と
平家滅亡を知った熊野は
尼となって静かに生涯を終え
藤を植えて
祈りを捧げた庵が
現在の行興寺の始まり
といわれています。
