【愛知】
愛知県岡崎市明大寺町にある
六所神社の
ステキな新作【御朱印帳】![ラブラブ]()
平成30年3月末より
平成大修復竣工記念として
いただけます![ハート②]()
【六所神社 限定御朱印帳】
![]()
(大判サイズ)
今のところ
今後、増刷の予定はなく
無くなり次第終了との事でした
![!!]()
【六所神社 御朱印】
![]()
前回いただいた
【六所神社 御朱印帳】
![]()
(小さいサイズ)
![]()
【楼門】国指定文化財
![]()
重要文化財
平成26年から3年の歳月をかけ
重要文化財 社殿を修復し
平成29年11月に竣工。
ずっと楽しみにしていました![おねがい]()
![]()
前回はこんな感じでした
![汗]()
![]()
【拝殿】
![]()
![]()
【御祭神】
塩土老翁命
猿田彦命
衝立船戸命
太田命
興玉命
事勝国勝長狭命
社伝によると
斎明天皇の勅願により
奥州塩竈の六所明神を
勧請したのが始まり。
1604年
徳川家康により社殿が造営。
1634年、江戸幕府第3代将軍
徳川家光が社領を寄進。
1634年から1936年にかけ
本殿・幣殿・拝殿を連結し
華麗な彩色を施した
権現造の社殿が完成。
1688年、楼門が完成。
社殿と御神体を納める
御厨子6基
社殿の棟札6枚と共に
国の重要文化財に
指定されています。
![]()
【本殿】
重要文化財
寛永11年(1634年)
![]()
【神供所】重要文化財
![]()
重要文化財
寛永11年(1634年)
【三晃大黒社】
![]()
![]()
![]()
平成30年4月29日(日)
時間:19:00~20:00
場所:六所神社本殿前
社殿修復竣工記念
鎮守の杜JAZZコンサート
が開催されるそうです
![音譜]()
チケット制 250席との事。
詳細などは
六所神社公式HP
をご覧になって下さいね![ウインク]()