【愛知】
犬山市栗栖字古屋敷にある
桃太郎神社の
ステキな新作【御朱印帳】![ラブラブ]()

平成30年4月中旬頃より
いただけます![ハート]()

【桃太郎神社 御朱印帳】
(大判サイズ)
表に出ていませんでしたので
御入り用の方は
9社務所で声をかけて下さいね![ハート]()

【桃太郎神社 御朱印】
御鎮座は昭和5年。
犬山市の木曽川沿岸には
桃太郎誕生地伝説があり
鬼退治をした桃太郎は
桃の実から現れた
大神実命である
と伝えられ
御祭神となっています。
神社奥の桃山は
桃太郎が最後に姿をかくした場所
と伝えられ
太古よりこの山を御神体として
地域信仰の対象
となっていたそうです。
【悪運を食べるサル】
悪運はサル
凶のおみくじは
このサルに食べさせて下さい![!!]()

と書かれています。
【長命桃くぐり】
くぐると100歳まで
長生きするそうです![ウインク]()

【犬】
【関連記事】
桃太郎がデザインされた御朱印帳
