【北陸・石川】
石川県でもステキな【御朱印帳】たちに
いっぱい出逢いました
まだご紹介していない場所も含め…
石川編として纏めてみました
まずは…
石川県羽咋市にある
能登國一之宮
気多大社の
ステキな新しい【新御朱印帳】…
平成27年7月より頒布されています
石川県金沢市兼六町にある
金澤神社の
ステキな【御朱印帳】…
石川県金沢市野町にある
人、呼んで忍者寺…
妙立寺の
ステキな【御朱印帳】…
拝観には要予約…(当日予約可)
30分毎の案内になります。
石川県金沢市尾山町にある
尾山神社の
ステキな【御朱印帳】…
石川県金沢市本多田町にある
金沢最古の宮…
石浦神社の
ステキな【御朱印帳】…
他に水玉模様の新しい御朱印帳が
2種類ありました
石川県羽咋市滝谷町にある
前田家ゆかりの名刹
妙成寺の
ステキな【御朱印帳】…
(表には出ておりませんでしたのでご注意を…)
石川県小松市那谷寺町にある
那谷寺の
ステキな【御朱印帳】…
(芭蕉句碑の御朱印もいただけますI)
石川県河北郡津幡町にある
高野山真言宗 別格本山
倶利伽羅不動寺
のステキな【御朱印帳】…
石川県小松市安宅町にある
安宅住吉神社の
ステキな【御朱印帳】…
石川県金沢市此花町にある
加賀八幡起き上がりの発祥…
安江八幡宮の
ステキな【御朱印帳】…
その他の地域の御朱印帳は
ステキな【御朱印帳】~地域別目次~
から入るとわかりやすかも…
(順次、追加更新していきます)
↧
ステキな【御朱印帳】~石川編~
↧