Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【北陸】もうすぐプロジェクションマッピング!! ~ 總持寺祖院の【御朱印帳】&【御朱印】たち~

$
0
0

【北陸・石川】

石川県輪島市門前町にある
     
總持寺祖院
   正諸嶽山 總持寺
 シンプルな【御朱印帳】…


【御朱印】




「總持寺祖院 搭頭 芳春院」の
     【御朱印】

(この様な書き置きでした)


特別拝観

「 大本山總持寺祖院大名宝展」

石川県指定有形文化財20点
輪島市指定有形文化財1点を含む
初公開品も含む約50点の
   名宝が公開されますおんぷ

 後期展  平成27年9月19日~10月25日までルンルン


                  そして…

「總持寺祖院プロジェクションマッピング」
 
 
     「 ぜんのきらめき 」
   ~ きらめき、ふたたび~

總持寺祖院プロジェクションマッピング

                &
   
   和太鼓  虎之介 とのコラボ…ラブラブ

 平成27年9月21日・22日に開催されますルンルン



「山門」

  総欅造りで高さ17,4m・間口20m・奥行14,4m…


「経蔵」


「搭頭 芳春院」


  前田利家の正室まつ(芳春院)が前田家の冥福を祈るために
  總持寺の中に建てた菩提所


総持寺祖院パワースポット…
「おそうじ小僧」

禅宗では座禅の次に大切な修行として
作務(境内などの清掃など)というのが
重視されます。

風があって、掃いても掃いても
効率が上がらない時にも掃かせるそうです。

「風が収まってから掃けばいいのに…」
     という要らぬ思いも
   一緒に掃くためだそうです。

 心の塵や悩みを払われるように…





 欄間には瑩山紹殫瑾禅師の
 誕生から諸国行脚の一代記を
 山形の名工、高山富十が2代にわたって
 この様な見事な彫刻をしています。
 

 
    かつての曹洞宗大本山で大本山の機能が
    横浜市の總持寺に移転された後は
    祖院と称されて別院扱いになっています。

   


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>