$ 0 0 【神奈川】神奈川県横須賀市走水にある走水神社のステキな新作【御朱印帳】平成29年8月より頒布されています。【走水神社 御朱印帳】(小さいサイズになります)【走水神社 御朱印】【走水神社 御朱印帳】 色は2種類 どちらもステキです (許可をいただき撮らせていただきました)【狛犬】【拝殿】【御祭神】日本武尊弟橘媛命村民が日本武尊からいただいた 「冠」を石櫃に納め その上に社殿を建て日本武尊をお祀りしたのが始まり と言われています。 走水は「古事記」や「日本書紀」 に出てくる地名で 古くは馳水とも書き 足柄峠を越え相模の国に入った古代東海道は 鎌倉を経て走水に至り 海路から上総の国へと 渡ったゆかりの地です。 弟橘媛命が海に身を投じた時に詠んだ歌 が刻まれています。【弟橘媛命記念碑】明治43年6月5日除幕東郷平八郎・乃木希典ら7名士により建立【露國機械水雷】【別宮】十王・侍女をお祀りしています【水神社】神奈川まとめ編地域別まとめ 【御朱印帳】地域別まとめ にほんブログ村